雑記

新海誠監督『君の名は。』ここまで来るのが長かった!見たことない人にはぜひ勧めたい映画。

新海誠監督『君の名は。』ここまで来るのが長かった!見たことない人にはぜひ勧めたい映画。

新海誠監督の『君の名は。』を鑑賞した。

ネタバレブログではないのであまり詳細は書けないが,

「個人的には」ものすごくみて良かった!

最後は思わず涙腺がじわりと来てしまうほどに(私にしては大変珍しい)。

ただし「個人的には」と付け加えたのには理由がある。

過去の新海誠作品が好きだという人にとっては

おそらく賛否が開かれるであろう作品だからである。

強いて言うなら『もののけ姫』のような作品。

『君の名は。』をあえて例えるなら『もののけ姫』のような作品だ。

と言っても,作品の中身は全く異なる。

何が言いたいかというと,

今や知らない人がいないと言っても過言ではない宮崎駿監督も

『風の谷のナウシカ』や『天空の城ラピュタ』放映時の興行収入はずっと少なく,

『もののけ姫』あたりから一気に化けたという経緯がある。

『君の名は。』もきっとそれに近い。

新海誠と言う監督を知る人が一気に増えるきっかけとなる作品に違いない。

別の言い方をすれば,

「より大衆的に受け入れやすい作品になった」と

ということである。

これまでの新海誠作品のうち

『雲のむこう,約束の場所』『秒速5センチメートル』『言の葉の庭』など

どの作品も基本的にはハッピーエンドには終わらない。

非常に美しい描画に登場人物の語りの場面を多く重ね

心情を切なく描き・・・最後は届かない。

それら新海誠の真骨頂と呼べる描写は『君の名は。』にもあるものの,

これまでの作品とは一線を画す部分が多い。

例えば,主人公の宮水 三葉,立花 瀧は

ごく普通のありふれた日常が一転するところから始まる。

その中にあるいくつもの矛盾が観客にも伝わってくる頃に

話が急展開し,物語に飲み込まれていくのである。

映像の綺麗さ,内面の描き方だけではなく,

その物語に引き込み見るものをその世界の中に巻き込む様子は

これまでと明らかに違う。

そんな印象を与えるのだ。

おわりに:一度見た後もう一度見ると謎が解ける部分がありそう。

脚本の良さと映像美がマッチして,高次元に昇華した『君の名は。』

新海誠作品を見たことがない人にこそ,強く勧めたい作品である。

また,最後まで見ると,もう一度最初から見て

ストーリーを振り返りたくなるのもこの作品の特徴だ。

劇場は無理でも,メディアになったらまた見直したい作品だ。

つづきもどうぞ

こちらの記事もどうぞ

ABOUT ME
uru
日常生活と科学をむすぶ、学びのデザイナー。新しいガジェットやギアが大好き。好きなことは読書、バイク、旅、温泉、アニメ鑑賞その他いろいろ。生活をよりシンプルに心地よいものへ変えていきたい。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください