これまでGoogleのサービスであるBloggerを利用してきたが,
記事を書いたりデザインを変更したりする上で使いづらさがあった。
そこでこの度はてなブログへ記事を移行し,
引っ越しを行った。
今回はこの2つのサービス間の記事の移行方法を
XML形式からMovableType形式への変換が必要。
最近のブログには記事のインポート/エクスポート機能が付いているものが多いが,
Bloggerからはてなブログへ記事を移行する場合は,
- Bloggerから記事をXML形式でエクスポートする
- XML形式のファイルをMovableType形式へ変換する
- MovableType形式のファイルをはてなブログでインポートする
という,3段階が必要である。
ここでは,Bloggerおよびはてなブログのアカウント作成方法は割愛して,
Macを用いた上記3段階の方法のみ簡潔に記す。
1. Bloggerから記事をXML形式でエクスポートする
まず,該当Bloggerの管理画面から「設定」「その他」を選択し,
画面上部の「インポートとバックアップ」から
「コンテンツをバックアップ」を選択し,
ローカルに記事をエクスポートする。
2. XML形式のファイルをMovableType形式へ変換する
エクスポートしたXML形式のファイルをMovableType形式に変換するために,
「google-blog-converters-appengine」を使用する。
(参照:Google Code Archive – Long-term storage for Google Code Project Hosting.)
最上位にある最新バージョンをローカルにダウンロードする。
すると,ローカルに圧縮ファイルが保存される。
これをクリックして解凍する。
解答した後,先ほど作成したXML形式のファイルを
解答したフォルダ内にある「bin」と書かれたフォルダの中に入れる。
この時,ファイル名を「blogger.xml」に変更する。
その後,Macのアプリケーションにあるユーティリティの「ターミナル」を開く。
まず「cd」と入力し,半角スペースを置いた後,
先ほどのbinフォルダをドラックして貼り付けてEnterを押して実行する。
次に「./blogger2movabletype.sh blogger.xml > mt.xml」と入力し,
Enterを押して実行する。
すると,ローカルに「mt.xml」ファイルが作成される。
3. MovableType形式のファイルをはてなブログでインポートする
最後にはてなブログの管理画面から「インポート」を選択し
先ほどの「mt.xml」を選択してインポートする。
おわりに:最後に1つ1つ記事の修正を
上記の方法で概ね綺麗に記事の移行が完了するが,
記事によっては一部修正を加える必要があるだろう。
少々面倒ではあるが,必要なことなので
ここは丁寧に直していきたいところである。
参照
- GoogleのBloggerからはてなブログに記事を移行する方法 – フィリピンで起業する人のゆるゆるブログ
- GoogleのBloggerから、はてなブログへ引越しする方法をまとめました – Netablog
- Google Code Archive – Long-term storage for Google Code Project Hosting.